[活動略歴]
■ 小学4年からみんなと違うということで仲間はずれが始まる。高校を卒業するまで「変わり者」扱いで独りで過ごす。
■ 2000年 心理学ゼミの一環で「こころの相談員」としてグループ唯一の男子メンバーに抜擢され中学校に一年派遣
■ 2001年 四天王寺国際仏教大学文学部卒業
■ 2002年 バンド解散をきっかけにロックな詩人活動開始
■ 2003年 詩集「みんなありがとう」を創る。全て手売りで完売。朝日新聞掲載
■ 2004年 (株)東洋興業 下北沢東洋百貨店内「素今歩」にて作品販売開始
■ 2005年 御堂筋パレード参加。
■ 2006年 大阪心斎橋のmitoriギャラリーにて個展
■ 2007年 英字新聞「JAPAN TIMES」掲載
ファッション雑誌「VOGUE」にて紹介
NHKドキュメンタリー「大阪モラトリアムブルース」 出演、題字デザイン
■ 2008年 映画「春色のスープ」のオーディションにてニコラス・ペタス、峰岸徹さんらと共演。パフォーマンスで盛り上げる。
映画「春色のスープ」エンドロールにてロックな詩人ツヨシ、本名で登場
南会津 花泉酒造合名会社のコピー制作。(花泉HP)http://www.hanaizumi.ne.jp
(株)東急ハンズ渋谷店5Bブライダルコーナーにてウエルカムボード・感謝の贈呈用作品の注文取り扱い
■2009年 (株)ボンズコネクト「心の遺言」作家契約
■2010年 南会津 純潔赤蕪雪室焼酎「高倉王」ラベルデザイン
楽天サイト「てらこせれくと」にて取り扱い開始
通販サイト「あいことば」オープン
■2011年 通販サイト「筆力.com」登録作家契約
携帯サイトGREEに待ち受けコーナー開設
|